

約10年前、社内の営業車や高所作業車が40台を超えたころ
「タイヤ交換、もうウチでやっちゃおうか」という話が持ち上がりました。
そこで登場したのが、タイヤチェンジャー!
ホイールからタイヤを脱着する、あのゴツくて頼もしい機械です。
そして、この人なしでは語れない
車とバイクを愛しすぎている我らがRYOちゃん。
「やらせてください!」と名乗りを上げ、社内タイヤ交換プロジェクトが静かに始動しました。
それまでは、車屋さんに預けての交換だったため、作業車がしばし出動不能に。
代車に荷物を載せ替える手間といったら、もう…ちょっとした引っ越しです(笑)。
そんな中、突然やってきたコロナの混乱。
社内に漂う「このままじゃいけん」という空気――。
相談役会長に相談すると、ひと言。
「これからの時代は、出張じゃな。」
そこからの展開は早かった!
「よっしゃ、商売にしよう!」という流れに。
こうして誕生したのが――
タイヤ交換出張サービス SHINKA(進化・深化・真価) です。
社内タイヤ部から飛び出した、SHINKAを応援よろしくお願いします!