2月17日の週は寒波到来の予報。車の備えは?


冬用タイヤの装着:スタッドレスタイヤやチェーンを装着し、摩耗具合をチェック。

バッテリーの点検:寒さでバッテリーの性能が低下するため、電圧チェックや交換を検討。

ウォッシャー液の凍結対策:寒冷地用(氷点下対応)のウォッシャー液に交換。

燃料は満タンに:渋滞や立ち往生に備え、ガソリン・軽油を十分に入れておく。

ワイパーを立てる:駐車時にフロントガラスにワイパーが凍りつかないようにする。

運転で、特に注意が必要な場所は?

・トンネルの出入り口を走行時。

・日陰を走行時。

・橋の上を走行時。

※朝晩の時間帯にも注意を。

対策は?

・車間距離はいつもの2倍とりましょう。

・「急」が付く運転はNG。急発進!急加速!急ブレーキ!急ハンドル!

・スタッドレスタイヤ必須。

・過信はNG。慎重な運転を心がけましょう。